G-NFHKCFY6CH
筆記試験対策

技術士二次試験 過去問の入手方法と過去問を利用した勉強方法を解説

●技術士試験の過去問はどのように入手するのか?
●過去問を利用した試験対策はどのようにすればよいのか?

本記事では、技術士取得者の私が、経験をもとに解説します。

 

技術士二次試験 過去問の入手方法

受験者さん
受験者さん
技術士二次試験の過去問はどこで確認できるんだろう。。
書店で探しても無かったし、公開されてないのかな。
オリーブ
オリーブ
そんなことはないよ。日本技術士会のHPに
過去10年分程度の過去問が公開されているよ。

 

各部門の過去問は日本技術士会HPにPDF形式で公開されており、
無料でダウンロードすることができます。

 

 

技術士二次試験 過去問を利用した勉強方法

受験者さん
受験者さん
過去問を確認してみたけど、予想以上に難しそう。
やっぱりまだ僕の手にはまだ追えそうにないかも。。
オリーブ
オリーブ
誰でも最初は難しいと思うものだよ。
それでも、ひとつずつ着実にステップアップしていけば、
試験当日には必ず問題に対する答えを導き出せるように
なっていくから頑張っていこう。

 

技術士試験は理系最高峰の資格ということもあって、
問われる専門知識の幅が広く、難易度は非常に高いです。

また最近では単なる専門知識では解けないような
応用力を試される問題が出題されています。

 

はじめて過去問を見たときは、誰しも「本当にこの試験に受かるときが来るのだろうか。」と不安になると思います。

試験合格への道のりは簡単なものではないですが、
ひとつずつ確かにステップアップしていけば、合格の道は拓けていきます。

 

過去10年分程度の過去問を確認すると分かりますが、専門知識に関する問題では
過去問と同様または類似の内容が繰り返し出題されています。

そのため、過去問から専門用語(キーワード)を抜き出し、
キーワードを多面的な観点から解説できるように学習しましょう

 

【保存版】技術士二次試験 独学の勉強方法について徹底解説 ●技術士二次試験は独学で合格可能なのか? ●独学の勉強はどのようにすればよいのか? 本記事では、技術士取得者の私が、...

 

〇 過去問は日本人技術士会HPで入手できる

〇 専門知識に関する問題は過去問の類似問題が繰り返し出題されている